◆インディアンダイニング&バー ナン@千川◆
2009.01.14.Wed.14:06
ハグっちと出かける前にお昼ご飯、と思い珍味さんから教えてもらっていた千川のココへ。


2種類のカレー、Bセットにした。
日替わりを聞いたら「マトンほにゃらら」(ほにゃらら、は聞き取れず)
とのことなので、それはパス。

ほうれん草チキンと野菜にした。


ほうれんそうチキン、写真のように野菜が飾り付けてなく
チキンはヒトツくらいでやや寂しかったな。味は悪くない。
野菜はインゲン、じゃが芋、人参、ナスなど
ミックスベジタブルじゃない野菜でほっとしたさー。
ナンは厚みがあってもっちりとしたタイプ。
そういえば、、、今気づいたけれど、サラダが出てこなかったなー。

ドリンクは別料金だけれど、ランチドリンク+100円だからいいね。

お約束でお子様にどうぞ、とホール担当の女性がマンゴーラッシーを
運んできた。ありがとう。
そして更に今度はシェフが出てきて
「これお子様にどうぞ」と
エビカレーを持ってきてくれた。

エビちゃんはフタツ入り。
母、カレーを「辛口」頼んでいるし、ハグっちがしのびなかったのだろうか・・・(笑)
いやでもホントは「激辛」を頼みたかったのだが、これでも遠慮して辛口にしたのだが(笑)
で、カレーは実際もちっと辛いほうがよかった。
子連れだから辛口いわれたけれどもしかしてやや弱めたのだろうか?
一人前しか頼んでいないから、ナンとライスお替り無料だけれど
やめておこう、と思ったんだけれど
「おかわりどうですか〜」と聞かれて
「あ。じゃーライスを少し」と即答してしまった。
キッチンにむかってホールの女性が「ライス〜」と、「少し」が抜けていて
しっかり小皿一皿分のライスが(笑)
軽くペロリでしたけれど(笑)
途中でシェフが「これは日本語でなんといいますか」と
銀色のカレー入れるカップを持ってきた。
のぞくと少し砕けたホールペッパー(ブラック)。
「コショウ」、っていいますよ、と答えた。
質問の日本語もちとあやしくて、多分日本語名を聞きたかったんだと
思うんだけれど、違ったりして。。。
キッチン戻って「こしょーこしょー」という声が聞こえてきたので
あってたかなぁ〜(笑)
ここは家族ででも、次回は夜食べに行きたいです!近いし!
用事があって原宿へ。

久しぶりにスタバでハグっちもスキなチャイティラテ(ノンファットミルク&エキストラホット)



地下鉄で亀(←ボンがスキ)発見!
- 関連記事
-
- ◆バンタイ・みつばち◆ (2009/01/30)
- ◆インディアンダイニング&バー ナン@千川◆ (2009/01/20)
- ◆インディアンダイニング&バー ナン@千川◆ (2009/01/14)
- ◆カリカ@江古田◆ (2008/12/09)
- ◆エーラージ@東池袋◆ (2008/11/29)
スポンサーサイト
スポンサードリンク
