■タロー屋*キンモクセイ酵母のパン■
2008.10.30.Thu.07:20
苦節というか楽節というか。
昨年の11月に初訪問をしてから毎月1回ずつ通った。
そして今月、一年間ずーっと想いつづけていた金木犀酵母のパンを
食べることができる日がやってきた。
当然のごとく、ほかの種類のパンは後回しで
キンモクセイ!

金木犀酵母のリュスティック(240yen)

キンモクセイが口の中でふわりと香る。
以前食べたラベンダー酵母はややハードめな香りだったけれども
キンモクセイは優しい香りだ。

パリッと焼かれた存在感のあるクラストも実に味わい豊か。

金木犀酵母の食パン(1/2 480yen)
続きまして、食パン。

こちらもスンバラスィー香り。リュスティックより酸味が強い。
翌日軽くトーストしてみた。
香りが飛ばないところがさすが!
『本物』の香りと味に感服です!
まだ冷凍庫に少し残っている、来年まで食べられないから
少しずつ味わって楽しもう♪
- 関連記事
-
- ■タロー屋*2009.3■ (2009/03/08)
- ■タロー屋*2009.2■ (2009/02/08)
- ■タロー屋*キンモクセイ酵母のパン■ (2008/10/30)
- ■タロー屋*キンモクセイ酵母■ (2008/10/25)
- 今週土曜日に。 (2008/10/15)
スポンサーサイト
スポンサードリンク
