fc2ブログ

バトー@江古田*レーズンサンド・クレープロール

2018.12.31.Mon.07:13
年末年始のクレープ屋さんがすごいことになっているそうで
(大行列)
2回め食べにいくのに躊躇していけなさそう

クレープスタートと同時発売のこれら。

PC260321.jpg

PC270366.jpg

フレッシュないちご・キウイ・バナナ・みかんいり

めちゃうまー

PC260320.jpg

PC270367.jpg
PC270370.jpg

レーズンサンド

厚めのクッキー生地にぽってりバタークリームとラム酒漬けレーズン
これもめちゃうまー!


Bateau洋菓子(その他) / 江古田駅新桜台駅新江古田駅

昼総合点-



スポンサーサイト



高級食パン専門店 嵜本@ 田園調布

2018.12.30.Sun.08:03
お友達が行ってて東京進出したのを知って、ワタシも行きました~

田園調布の駅出てすぐのいい立地ですね。

テイクアウトするのとイートインするのと同じレジで一緒に並びます。

ジャム(スプレッド)とパッキングされた一枚スライスのパンはあらかじめ選んでピックアップしてから
並ぶ感じですね。
一本売りのパンはそのまま並ぶ。

食パンの種類は2種類で極美ナチュラル食パンのほうをトーストで(280yen)
3種類の選べるジャムとエシレバターのセットを(500yen)

北海道バターにすると単品で100yen、3種類ジャム&バターだと300yen
エシレバター単品は300yen
3種類のジャムだと200yen

PC270336.jpg

パンは網に乗せられてきます◎

あっさりしていると思われるパンもじゅうぶん甘みがあり
トーストしても柔らかくてふわんふわん
これで卵・乳不使用ってことはお砂糖やバターが多いのかなあ
もう一種類の極生ミルクバター食パンは卵不使用
こちらはトーストしないでいただくのがおすすめとのこと。


PC270342.jpg

トルマリンレモン・ルビーフワンボワーズ・ピスタチオパール・エシレバターの順番

どれも美味しい
でもそのまま食べられるパンなのでジャム余る・・・!
食べたけれど!

PC270343.jpg

エシレバターが削りでくるくるしていて素敵

PC270353.jpg

パン2枚~いけそう。

コーヒーはサイフォンコーヒーでこちらも2種類あって
酸味の少ないほうを(500yen)


田園調布にぴったりな高級食パン店だな~と思いました。

PC270374.jpg

一本お持ち帰り
焼印つき。


高級食パン専門店 嵜本 田園調布店パン / 田園調布駅多摩川駅奥沢駅

昼総合点-








coffee TRILL (コーヒー トリル) @護国寺*ミャンマー

2018.12.29.Sat.07:40
PC270357.jpg

二回目はミャンマーをいただきました。
今だしているミャンマーはスモーキー気味に焙煎したとのことで
いけそうだなと。
ワタシは酸味が苦手で浅煎りを敬遠しているので、おそるおそる。
トリルさんちのミャンマー(浅煎りなんだと思う)は嫌な酸味が一切なく、なにより後味がすっきり。

PC270358.jpg


アイスコーヒーを試飲させていただいたけれど
驚くほど酸味がいやな感じではなく(とにかくワタシは酸味が苦手なので)
夏場に飲みたいなーと思いました(今寒いので!)

エチオピアがイチオシだそうで次回はそれかなー。

PC270355.jpg

年末年始の営業は
12月30日(日)9:30~17:30
1月5日(土)9:30~17:30

(12月31日~1月4日 冬休み)

だそうです。


コーヒー トリルコーヒー専門店 / 護国寺駅茗荷谷駅新大塚駅

昼総合点-


coffee TRILL (コーヒー トリル) @護国寺*ミルクコーヒー

2018.12.29.Sat.07:12

自家焙煎の豆売り・テイクアウト専門店です。

音羽通り、護国寺駅5番出口を出てロッテリアを横に入った道にすぐあります。

PC240269.jpg

白いのれんがかかっているのでそれが目印。

PC240270.jpg
PC240271.jpg

■クイックブリュー(H・I) 400
■ハンドドリップコーヒー(Hのみ) 500
  ミャンマー
  エチオピア
  カフェインレス(エチオピア)

■ミルクコーヒー(H・I) 550
■ミルクコーヒークイック(H・I) 550
■抹茶ミルク 500
■りんごジュース 400
(無加糖・無加水青森産100%丸ごとジュース)

■コーヒー豆 120g 1000~
コーヒーは浅煎りメインで、ワタシは深煎りが好きなので最初はミルクコーヒーを。


PC240273.jpg

最初にミルクを注いだプラカップにハンドドリップしてくれます。

PC240274.jpg

常温が一番美味しいというのでそのままで。

美味しくいただきました◎



コーヒー トリルコーヒー専門店 / 護国寺駅茗荷谷駅新大塚駅

昼総合点-



おやつの時間@ときわ台*カフェオレマフィン・プリン・ぐるぐるクッキー・にゃんこクッキー

2018.12.28.Fri.06:08
PC120016.jpg

クリスマスっぽいマフィンとクッキーを。
マフィンは中央にチョコレートか、フィリング入りでした。




P4120769.jpg
P4120777.jpg

プリン324yen

P4120779.jpg

ぺろぺろキャンディーのようなぐるぐるクッキー( yen)かわいい

にゃんこクッキー( yen)もかわいい♪

(ちなみに下の紙はバトーさん)