Sd Coffee(エスディコーヒー)@北千住
2018.11.30.Fri.07:41


銭湯コンセプトなお店なのかな? SD COFFEEへ行ってきました。
ホットドッグ(OK!ドッグ)の種類は
鈴木電気の味
ダウンタウンドッグ
スーパーめっちゃチーズ
スッパマンの味
いっぱん的な普通の味
昭和なチーズ味
アボカドたるたる風
ネーミングが楽しい。どんな内容か説明書きもあります。
ポテ玉つきとのこと。

カウンターで注文、支払いすると番号書かれた電球が渡されて
席で待ちます。

すごく近距離にもかかわらず、おかもちに入れて持ってきてくれます。
いっぱん的な普通の味(プレーンドッグ)を注文。
税込みで970エン

ソーセージがとっても美味しい。
ドッグパンはまるめでバーガーバンズのようなかたちでした。
確かネギ入りだったかな



座った席が銭湯絵の真ん前。
富士山眺めながら食べるホットドッグは美味しかった。

サイドでついてくるポテ玉は
下にマッシュポテトみたいなの、上に半熟玉子
トップに削り節
温かくてわりとボリュームあり。

先割れスプーンでいただきました。
コーヒーに入れるガムシロは醤油差しに入っていたり
メダカが泳いでいたり、機内食入れる飛行機のカートとかもあったり
インベーダーゲームみたいなゲームのテーブルもあったりで
本当に楽しい店内でした。
牛乳瓶にはいったドリンクも飲んでみたかったので
また機会あれば行ってみたいです。
エスディコーヒー 北千住 (カフェ / 北千住駅、小菅駅)
昼総合点-
スポンサーサイト
バトー@江古田*生クリームドーナツ・ポンデクッキー
2018.11.29.Thu.07:34
バトーさんちのにわかに始まったドーナツフェア
前回はスクールドーナツ。これ美味しかったなあ


昨日からまた新たなドーナツが始まった
11月28日~12月10日までの期間限定ドーナツ「生クリームドーナツ」
プレーン生地とチョコ生地
それぞれ生クリームだけのもの(細長い)
生クリーム+ジャム(丸い)
合計4種類のバリエーションが出ていました

プレーン生地+クリーム+マーマレード

チョコ生地+クリーム+いちごジャム
バトーさんちのドーナツは「これ本当に揚げてる?」くらいの
オイリーさ皆無の軽いドーナツ生地で
挟む生クリームもふんわり美味しく、あっというまにおなかにおさまる

グラハム生地のライオン型クッキー
これは一目瞭然でアレですね!!笑

お顔がこむたん~♪
前回はスクールドーナツ。これ美味しかったなあ


昨日からまた新たなドーナツが始まった
11月28日~12月10日までの期間限定ドーナツ「生クリームドーナツ」
プレーン生地とチョコ生地
それぞれ生クリームだけのもの(細長い)
生クリーム+ジャム(丸い)
合計4種類のバリエーションが出ていました

プレーン生地+クリーム+マーマレード

チョコ生地+クリーム+いちごジャム
バトーさんちのドーナツは「これ本当に揚げてる?」くらいの
オイリーさ皆無の軽いドーナツ生地で
挟む生クリームもふんわり美味しく、あっというまにおなかにおさまる

グラハム生地のライオン型クッキー
これは一目瞭然でアレですね!!笑

お顔がこむたん~♪
Bateau (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅)
昼総合点-
ベーカリー兎座LEPUS@新高円寺*栗うさぎ・福豆うさぎ・あんばたーうさんど
2018.11.27.Tue.06:25
今年の春に一度行ったっきりのひさびさの訪問でした。

前回はいちごが乗っかった兎一号を買ったけれど
今は栗うさぎが出ておりました。



たくさんのうさぎが並ぶ様は手放しでかわいい~

栗うさぎはモンブランクリームに栗の甘露煮
福豆うさぎは前は生地全体に赤エンドウ豆が練り込んであったけれど
今は表面に豆が出ないように包餡されたかんじになってた

あんばたーうさんど
うさぎバンズに白ごま入りのバターとつぶあん。
ベーカリー兎座LEPUS (パン / 新高円寺駅、東高円寺駅、高円寺駅)
昼総合点-