fc2ブログ

すずめ茶房*2016 霜月

2016.11.30.Wed.07:05
PB200824.jpg

(12月と1月はお休みだと思うので)
2016年最後のすずめ茶房に行ってきました。

PB200826.jpg

今月はお団子!

PB200827.jpg

いつも700yenだけれど今月は600yenでした。

酪ぎゅうひ、かぼちゃといちご

PB200832.jpg

おだんご~♪

PB200830.jpg

みたらしとごまです。

とーってもやわらかい♪

とろみを葛でだしているそうです。
なめらかで美しい。

黒胡麻ははちみつで甘み。

さすがすずめやさんらしいおだんごで素敵でした。





スポンサーサイト



2F coffee@八丁堀

2016.11.29.Tue.07:03
PB280955.jpg

友達との待ち合わせの前に少しだけ時間があったので
マフィンとコーヒーをいただきながら少し休憩しよう!と
新富町からてくてくと歩いて2階へのぼりました。

ドアを開けていざマフィンどれにしよう!とケースをのぞいたら
からっぽ。
どうやら月曜日はマフィンの焼き上がりが遅いそうなのです。
(調べ不足でした、、、)
何人かのお客さんもマフィンなくて帰っていかれましたが
ワタシはせっかくだからコーヒーだけでも飲んでいこうと着席。

こじんまりとした店内ですが居心地がいいです。
通りを見下ろせるカウンター席に座りました。

PB280958.jpg

新富ブレンド(550yen)を。

丁寧に淹れてくれてクリアな味、すっきりと美味しい。

次回はもう少し遅い時間に伺いたいと思いますー!


2F coffeeカフェ / 八丁堀駅新富町駅宝町駅

昼総合点-



NICOTAMA DAYS CAFE*チョコチップクッキー

2016.11.29.Tue.07:01
お友達からいただきました。

二子玉川にあるカフェのお菓子みたいです。
他の方の口コミを読ませてもらいました。
先月にオープンしたばかりなのですね~
まだ新しいお店なのですね。
カフェラテも美しく(飲んでいないので美味しいのかなー)
サンドイッチもモリモリっぽくて美味しそうに見えます。

PB280982.jpg

いただいたチョコチップクッキーは
シート乾燥剤入りで空気も抜いてぴっちり包装されております。

直径は大きいってほどではないけれど
高さがありますね。
厚焼きクッキーというか。
低温焼きでじっくり中まで火を通しているのかな~。
高さがあるので食べ応えがあります。
コーヒーにちょうどあう味で、店内で利用するときにちょっと甘いものが
欲しいときにもいいアイテムかも。

ごちそうさまでした!

ニコタマ デイズ カフェカフェ / 二子玉川駅二子新地駅

昼総合点-


明治白のひととき珈琲、明治The MilkTea

2016.11.29.Tue.05:54


明治のキャンペーンに参加中[PR]

PB290987.jpg

明治『白のひととき珈琲』と『The MilkTea』です。

PB290988.jpg
430ml入りで、一気には飲まないので
またフタをしめて冷蔵庫に保管ができるキャップが便利です。

PB290989.jpg

左がコーヒー、右が紅茶です。

コーヒーはミルクの味わいがしっかりあるのに、コーヒーもきちんと味わえて
非常にバランスがとれていて美味しい。
普段コーヒーにお砂糖入れて飲まないけれど、美味しくいただけました。

紅茶はルピシア監修でミルクにとてもあう茶葉を使っていそう。
上品な味わい。

どちらもミルクをうまくコーヒーと紅茶に合わせた美味しいドリンクで
気軽に飲むことができるのがいいですね。

パンとコーヒー よろづや@十条

2016.11.28.Mon.16:54
ちょうど4年前のオープンの日に行っていたのですが
それからなかなかいくことがなくて2回目の訪問。
今回も中でいただいてきました。


PB190799.jpg

タルティーヌとカフェラテを。

セットで700yenか750yenか、それくらいでした。

PB190802.jpg

ソーセージで土手を作ってそこにタマゴ
とろとろチーズがたまらん!
カンパ系のパンも食べやすく、付け合せのトマトなども丁寧に添えてあり
美味しくいただきました。

PB190800.jpg

ホットラテもちょうどいい熱さで好きな味でよかったです。

店内はこじんまりとしているけれど清潔感があり
居心地がいいです。
店主さんもにこにこと優しくて嬉しい。

十条方面思い立たないといかないけれど
よろづやさんは他にも美味しいパンメニューあるし
またにんにき号でお散歩がてらGOしに行きたいな。


よろづやパン / 十条駅東十条駅

昼総合点-