タロー屋@北浦和*10周年おめでとうございます。
2016.06.30.Thu.08:27


今日で10周年!ということで本当に本当におめでとうございます!
これまでなかなか周年記念な日にはこれてなかったので
がんばっていってきた。(先週土曜日)6/25
タロー屋さんは車でいくのがアタリマエだったのですが
カーナビが壊れてから行けなくなりました・・
地図だけだと、ワタシ運転できない、道しらなくて(涙)
ってことでバス、電車、バス、っていう行程でたま~に行く感じで
ここ数年なっております。

ワタシが最初にタロー屋さんに行きだした当時は今の店舗の隣のほうで
平台に乗せての時代でした。
ああ、懐かしい。あのときも本当によかったなあ。

ベリーの自家製ドリンクを10周年記念サービスでふるまっていました。
今日(6/30)もその予定とのこと。

ほんのりハーブもきいていて美味。
ごちそうさまでした。

先日のお品書きはこちら。
☆じるしが特別パンです。

木いちごのフォカッチャ
すっごく綺麗。

木苺たっぷり練りこまれて
トップにカッテージ、中にクリームチーズのゴージャスなデザートフォカッチャ
もう食べ始めたらとまらない!!!!!

ミント酵母のショコラバトン

ものすごーく大人味。ものすごーいミント!
ミントのおかげですぅっと清涼感。

そしてこちらは絶対な苺酵母の食パン。
一本買いです。

そろそろ苺もおしまいだし、食べることができて幸せでした♡

ということで
タロー屋さん、これからも美味しいパンを楽しみにしています。
なかなかいけないけれど。本当は毎週行きたいんだよ!(笑)
スポンサーサイト
yelo監修 いちご氷・キャラメル氷@ローソン
2016.06.29.Wed.10:09
昨日から発売のこちら。
六本木のイエロ監修のかき氷であります。
前に一度だけ行きました。
最近のコンビニのかき氷(っぽいやつ)も大分進化しましたよね

いちご氷
氷ぱりぱり
底に甘酸っぱいソース
ミルクもちらっと。
上の凍った苺は酸味大
氷菓って感じです。

キャラメル氷
氷柔らかい、スプーンが無理なく入る
氷の甘さが控えめでよい
上のアーモンドもよいなー。
甘いけれど、しつこくないというか。
専門店にいくと千円近くなっちゃうし
夏場はちょー並ぶし
コンビニのこういうので手をうつのもいいかもしれない
250円くらいでしたし。
六本木のイエロ監修のかき氷であります。
前に一度だけ行きました。
最近のコンビニのかき氷(っぽいやつ)も大分進化しましたよね

いちご氷
氷ぱりぱり
底に甘酸っぱいソース
ミルクもちらっと。
上の凍った苺は酸味大
氷菓って感じです。

キャラメル氷
氷柔らかい、スプーンが無理なく入る
氷の甘さが控えめでよい
上のアーモンドもよいなー。
甘いけれど、しつこくないというか。
専門店にいくと千円近くなっちゃうし
夏場はちょー並ぶし
コンビニのこういうので手をうつのもいいかもしれない
250円くらいでしたし。
銭場商店 @三軒茶屋
2016.06.28.Tue.11:12

コーヒーの焙煎豆屋さんですが、店内でコーヒーが飲めるということで
友達と休憩兼ねてコーヒーを飲みに入りました。
外観がとってもかわいい。赤くて。


横長ベンチがダーっとあって、小さいテーブルが数点。
2人でカフェラテ(330yen)を。
スイッチポンのマシン落としですが、コーヒーの味がよかったです。
気軽に試せるお値段で、味が気に入ったら豆購入、という感じで
いいなあと思いました。
たくさんの販売している豆を眺めながら少し長居してしまいました。
あとジャムも販売しているようです。
コーヒーとジャムと、あとパンがあれば!(笑)
こちらでコーヒー豆とジャムと、三軒茶屋のどこかのパン屋さんで
パン調達すればバッチリですね♪
銭場商店 (カフェ / 三軒茶屋駅、西太子堂駅)
昼総合点-
h&s 地肌ケアマッサージクリーム
2016.06.28.Tue.10:59

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中 [PR]
地肌マッサージクリームをテスターさせていただきました。
地肌のかゆみ・感想・フケをふせぐ、ということで
これから夏にかけて、地肌もべたべたしたりしがちなので
楽しみ、さっそく使ってみました。


シャンプーとコンディショナーの間に使用するとのこと。
クリームは柔らかく、コンディショナーと同じくらいかな?と思う手触り。
適量(適量がちょっとわからなかった)を手に取り
地肌に向かってマッサージ。
マッサージしながらすりこむ感じで使ってみました。
シャンプーだけではおとしにくい毛穴の中まで作用するらしく
さっぱりした使用感でちょっとすうすうしますね。
香りがとてもいいです!
夜にお風呂はいるので、次の日一日過ごしてみて
頭の感じがどうか、楽しみです。
いままでずっとほぼシャンプーとコンディショナーで過ごしてきましたが
頭皮を綺麗な状態に保つアイテムとして、これもアリだなと思いました
かりんかりん
2016.06.28.Tue.07:55
お友達からいただきました。

「かりんかりん」という可愛らしいネーミングに
正方形の可愛らしいパッケージ。
ワタシが生姜好きなので、生姜のかりんとうを選んでくれました♪

太くもなく細くもないかりんとうで
長さはやや短めかな、食べやすいサイズです。
生姜の味もきちんとしつつ、生姜があまり好きではない方にも
大丈夫だろうな、と思うくらいの生姜感で
家族で美味しくいただきました。
ごちそうさまでした♪

「かりんかりん」という可愛らしいネーミングに
正方形の可愛らしいパッケージ。
ワタシが生姜好きなので、生姜のかりんとうを選んでくれました♪

太くもなく細くもないかりんとうで
長さはやや短めかな、食べやすいサイズです。
生姜の味もきちんとしつつ、生姜があまり好きではない方にも
大丈夫だろうな、と思うくらいの生姜感で
家族で美味しくいただきました。
ごちそうさまでした♪
かりん かりん 雷門店 (和菓子 / 浅草)
昼総合点-