fc2ブログ

焼き菓子OBA-YU@上板橋*ジンジャーオートミールケーキ・ベイクドチーズケーキ

2015.12.31.Thu.16:31
さてさて、先日出たもの紹介。

PC247763.jpg

ジンジャーオートミールケーキ

ワタシがスゴイ好きそうなアイテム!
デピス系のやつ!!

PC247768.jpg

レア感のある生地で
1週間の日持ちだそう。
生地がこなれて味に深みがでている。
スパイスと甘さの融合がたまらなく魅惑的。
ドライフルーツとナッツもざくざく入って好きに追い討ちかける(笑)
ひやー!
こういうの、待っていたよ!!
また作ってくださいねー。

PC247765_20151229173927b9d.jpg
ジンジャーといえば、ジンジャーシロップとレモンシロップもあり。

PC267808.jpg
PC267804.jpg

ベイクドチーズケーキ(420yen)

こっくりとしたボトムのないシンプルなチーズケーキ。
シンプルだけに難しいところあるけれどきちんと美味しい~
この手のチーズケーキは自分でも焼きますし
(でもシロウトですから当然かなわない)
食べなれているというか、自分好みの系統のチーズケーキなんですよね。
オバーユさんのチーズケーキ全般が。
だから安心して食べられる、どれも自分が好きなタイプと分かっているから♪


PC197665.jpg

そして四谷三丁目の丸正総本店にオバーユさんの焼き菓子の販売が
12月なかばからスタート。
月に2回ほど卸すそうです。
これもビッグニュースですよね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今年のにんにきMVPはなんといってもOBA-YUさん。
いやー、通いましたね(笑)
好きすぎるだろって声が聞こえてきそうなくらいですよね(笑)

どんどん進化し続けている、これからの商品展開に
期待がかかるというか、本当に楽しみなのです。
店主さんかわいいし(←ここ大事)
癒しのほんわかな空気も素敵なのよー。
来年も異常なくらい応援しますので、引かれないように気をつけるわー(//>ω<)

スポンサーサイト



魂の中華そば@上板橋

2015.12.31.Thu.16:29
PC317904.jpg
石田屋さんの前の道を入っていったところにラーメン屋さんが出来ました。

店内はカウンターのみ、食券式。

PC317903.jpg

中華そば(750yen)

スープはかなり魚系が強い。
メンマ、すごい細いー!
こんなに細いメンマは初めてかも。

麺は想像していたより細め。

チャーシューは厚みのあるのが4枚。
あわせたら結構なグラムになりそう。
ちょっとしたチャーシュー麺のような。
チャーシューの原価高いので、少し減らして単価を下げてくれたら
いいなあと思いました。

魂の中華そばラーメン / 上板橋駅




NEEDs@中板橋*ハチミツくるみパン etc.

2015.12.30.Wed.07:25
PC277818.jpg

年内最後の営業日に行ってきました。

PC277819.jpg

一番好きなハチミツくるみパンが残っていてよかったー♪

PC277820.jpg

うりぼうみたいなフィグノアもうまいよね。

PC277823.jpg

NEEDsのパンはどれもこれもウマイ。

PC277827.jpg

そして焼き菓子もきちんと美味しい~。
ナッツのタルト、アプリコットジャムの酸味も加わって
ぱくぱくと一気に食べちゃう!

また来年もよろしくね。



タリーズ@イオンスタイル板橋前野町店

2015.12.29.Tue.17:12
元いずみや跡にできたイオンに行きました。
1階に飲食スペース入っていて
その一角にタリーズが入りました。
板橋区で2軒目のタリーズですね。

店内の片隅に喫煙ルームがあったような、、、
よくみてこなかったけれど。
店内はもちろん禁煙でした。

PC267813.jpg

カフェラテとアサイー&ブラッドオレンジジュースを。

お客さんもまばらで、ゆっくりできました。

タリーズコーヒー イオンスタイル板橋前野町店コーヒー専門店 / 志村坂上駅志村三丁目駅本蓮沼駅

渋谷のぼくポチ

2015.12.29.Tue.07:46
友達とヒカリエをぶらぶらしていたら「!!!」
ぼくポチじゃないか!!

渋谷にいるなんてー!知らなかったよ!!
久しぶりの再開です→前回

PB277326.jpg
PB277327.jpg
PB277328.jpg

渋谷の、ぼくポチなのかー。
ヒカリエバージョンね。

PB277330.jpg

ポチは黄身餡

PB277331.jpg

くろはちょこ餡

PB277329.jpg

いちごはいちご餡

PB277332.jpg

うしろ姿もかわいい。

PB277333.jpg

ごめん、、半分にカット!