fc2ブログ

さくちゃん工房@大山*麻炭ビーガンバーガー(車麩カツ)

2015.01.31.Sat.17:27


大山ハッピーロードから少しそれた場所にあるベジカフェ


土日限定の麻炭ベジバーガーをいただきに。


普通のおうちを改造して作られたお店みたいです。


お邪魔しまーすっていう感じでした(笑)



具が選べて、車麩(照り焼きソース)・おからのパティ(トマトソース)とのこと。


車麩のほうをお願いした。



こんもりずっしり。


車麩はフライになっているのですね。



麩の上には大根?カブ?かな。赤い。



バンズは温めていないようで冷ためでした。。。


具はアツアツでした。


なかなか好みだったのですが、いかんせんソースの味が濃い。


かなりしょっぱくて閉口しました。


ソースがこれほどしょっぱいなら量を少なめにするとか


お願いしないとちょっとつらいです。


それかソースの塩気を薄くするか・・


次に食べることがあったら、少なめで注文したいと思います。


ザーサイみたいな具もあったので、そちらの塩気もプラスされているせいで


相当強くしょっぱく思いました。


せっかく美味しい具材だったのに残念です。


値段は950yen(税抜きで880yen)


 


おからのパティ(トマトソース)も食べてみたいなと思うので


そちらのソースの塩分が心配ですが、また食べにいきたいですね。


 


 


さくちゃん工房自然食 / 大山駅板橋区役所前駅


 

スポンサーサイト



すずめや@池袋*どらやき・最中

2015.01.31.Sat.07:30


今週は2日、すずめやさんの和菓子を食べることが出来て嬉しかった!


本日で糀まんじゅうとうぐいす餅が今シーズン最終日みたいです。



なんといっても看板商品、どらやき!



いただきマス!


 



超ひさびさに最中も。



ふたつの具が嬉しいね。


胡麻餡にくるみがはいっているところが秀逸!


 

1 ROOM coffee@中板橋*ラテ・ガナッシュ・サレ

2015.01.30.Fri.17:52


ハートからエクトプラズム!(ではないだろう)


ひゅるるとした装飾いいなあ。


次回もラテのとき、この模様にしてください!笑



一番右の瓶の豆でプレスコーヒーを。(豆の名前一ミリも覚えていない)



たまにはね、甘いものをお外で。


きらきらなお塩がいいよね。見た目&味がひきしまる。



しまった、シナモンをここに投下するつもりが(!)


 


 

Darcy’s cafe&diner @池袋*モチコチキン

2015.01.30.Fri.10:15


ランチバーガーはモチコチキンでした。


ドリンクつきで800yen、イイネ!



堀口珈琲、美味しい。


なかなかプレート料理やワッフルまでたどり着けない・・・。



ゆめしょうてん@ときわ台*チョコナッツタルティーヌ・まるぱん(たまねぎしょうが)

2015.01.29.Thu.10:06

 



 


ナッツたちが行儀よく一列に並んでいます。


アマンドクリームがひいてあってチョコチップちりばめて。


バゲットのバリボリ、歯ごたえが楽しい♪


めっちゃハードです。


 



うほー、これ美味しい!



保水たっぷりモッチモチの生地にタマネギの食欲そそる味と


ショウガのスパイシーな刺激が混ざって食がすすみまくる!


サンドイッチにつかってもいいかも。


わりとシンプルな具で。


 


ぐるぐる


今回はシナモンレーズンのぐるぐる。


最近ぐるぐるシリーズが出だしたな(笑)