fc2ブログ

Darcy's cafe&diner@池袋*ハンバーガー

2014.08.31.Sun.08:29

 


すずめやさんの近くに出来たハンバーガー屋さん。



店頭に今はなき、上板にあったハンバーガー屋さん(今はクラン)にあった


作り物のハンバーガーがあるわ〜とか思いつつ。


 


 


最初に入って、テーブルをキープしてから


カウンターで注文します。


番号札を渡されて、テーブルにて待ちます。


 


店内は木が基調のアメリカンな雰囲気。


二人がけのテーブルがメイン、ちょっと狭いかな・・・。


冬場、厚手の上着とかあると、脱いだときにかさばるかな


とか考えてしまった。(下に持ち物入れるラックはありますが)


 


ハンバーガーだけではなく、ワッフル、フレトーなどスイーツなどもあって


選択肢たくさん。どの時間帯でも使い勝手がよさそう。


ハンバーガーも、米粉つかったフライドチキンのサンドとか


ちょいと惹かれる種類もあって迷ったけれど


初めてなので一番プレーンなハンバーガーを。


 


ハンバーガーはポテトつき。(900yen)


ドリンクは別で200yen〜


 コカコーラゼロ。瓶でキタ!


 



きました〜♪


 


ポテトあつあつ!


ビール酵母かなんかコーティングしてあるヤツ?


味がしっかりついております。


 



ハンバーガー、大きいです。



バンズは峰屋な雰囲気?違うかな。


 


 レリッシュピクルスたっぷりで嬉しい。


 


バンズの上、クラウンの裏にマーガリンだかマヨがたっぷり。


これはいらないなー。


 次回は上になんにも塗らないでくださいって言おう。


ポテトも含め、全体的に味付けが濃いかなーとか思いつつも


まずまず気に入ったかも。


 



メニュー、こちらでは大きな画像載せられないので


にんにき3のほうに大きな画像、テイクアウトメニューの画像を


載せたので興味ある方はどうぞ!


コーヒーは堀口珈琲と書いてあります。イイネ♪



平日はお得なランチメニューもあるみたいです♪(こちらもにんにき3に画像


プレート料理など、いろいろあってすごいなー。


またいきますー!


Darcy's cafe&dinerハンバーガー / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


 


 


 

スポンサーサイト



マーブルチーズケーキ

2014.08.31.Sun.07:41


ぐっと涼しくなって


焼き菓子も作る気力が。


今回はチョコレイト生地を混ぜてみました。


 



 


 

まるごとぶどうパフェ@ミニストップ

2014.08.30.Sat.07:56


皮ごと食べられるぶどう、クリムゾン使用のパフェ。


ぶどう、ソフト、ぶどう、という構成で


ぶどうが贅沢にたっくさん入っています。



マンゴーのときもときどきあるけれど


解凍が甘いときもある、、


ぬるいよりはいいが 笑


いつのころからか、ミニスのソフトの味が若干変わったような


以前のほうが好みだったかも。


ともあれ、見た目もゴージャスで、秋っぽいしイイと思います♪


 


 


 

haluta@軽井沢

2014.08.29.Fri.07:14

 


上田のハルタは以前買って来てもらって食べたことはあるが


軽井沢店は初めて行きました。


(上田店は今は営業されていないのですね、、、)


お店は通り過ぎそうなくらい、ひっそりと通りに佇んでいて


店内も余計な装飾がなく、スタイリッシュな陳列。


 








 


 



あん 160yen


リッチな生地にさらりとした漉し餡


夏限定の餡とのこと



カットして、餡みて、あ、これは好きな漉し餡だと瞬時に思った


粒餡派だけれど、たまに好みなタイプの漉し餡もあるんです。


パン生地もさっぱりと、余計な味はしなくて小麦の味がする


バランスが非常にいいあんぱん。


 


 


フルクト 460yen


 



ドライフルーツいっぱい!


オーガニックのカランツ、アプリコット、いよかんピール、くるみ。


ピールが甘酸っぱく


胡桃の味もすごく生地になじんでていて素敵。


パン自体はハードすぎず、食べやすいかたさ。


 



このみ 330yen


 



フランスっぽいリーンな生地は軽い塩味がして


ナッツの甘さが抜群に楽しめる。


贅沢にまるっと投入されているナッツたち、


もー、なんも文句でないです(笑)


 


お値段はちょっとはるけれど、味・内容、やはり大満足。 


 


 

ゆめしょうてん@ときわ台*まめチーズ

2014.08.28.Thu.10:16

 


まめの種類はその時々になるそうで


前回はひよこ豆だったけれど、今回は枝豆!




チーズと枝豆、あうな〜めちゃめちゃあうよな〜。


 ちょっと塩気が強いけれどね。


ってことで、まめチーズ、枝豆ver.のほうが好きでした!


 


ひっそりと、ぶどうぱんも登場し始めました。