ひね@江古田*こけももとひまわりの種・六穀食パン
ななみ氏に木曜パンがこけももひまわりって聞いて。
うひょー。食べたい!!
2個買い!!
表面ちょきちょき3箇所の切り込み
キラキラ真っ赤なこけももが、酸っぱくてきゅんきゅん!
あわせてあるのはひまわりの種。うーん、ツボった!
クリームチーズと食べるとさらにうまさ倍増するかも。
六穀パンも買ったよ。
某所でいただいた、レモンピールをたっぷり乗せて。
目がさめるような爽快な甘み!
ひねぱんとドンピシャ過ぎたー!
食べ終わってもしばらく幸せ余韻が続きます、、、すげえ。
さらに、タロー屋さんちの苺酵母角食にもON!
ふはー、贅沢、しびれた!笑
Duang-Daaoドゥアン・ダーオ@池袋*ガパオ
原色がきらきらかわいい。タイ雑貨が店内にちりばめられています。
クッションも色とりどり。かわいい。
グリーンカレーもいいかなあと思ったが、連れがガパオがいいというのでガパオを。
卓上調味料のおさとうが三温糖(かキビ砂糖)
+150yenでお惣菜をつけられるというので、ヤムウンセンをプラス
すっぱいのが足らなかったので辛い酢をかけて食べた。
大盛りにしてもらった。
子連れだからか?デフォルトなのか?なぞですが
温玉に赤ピーマンの★★かわいい!
ぶすり。
とろーり、にはならず(笑)
ちょっとばかりだけ硬かった。
カフェっぽいアレンジされた味のガパオだったかな。
かわいいがいっぱいあるお店でした。
グリーンカレーも食べたいのでまた行こうと思うー。
かき氷もあったよ!→ 別館へ
ノタリ@ときわ台*チーズトーストセット
ひさしぶりに。
今回特にお願いしなかったのだけれど
店主さんが「ハシッコがあったのでハシッコで作ってきました」
おー、ありがとうございます!ちゃんと覚えていてくれたんだ。
たっぷりのゴーダチーズ。
さくさくに焼き上げられたパンにとろ〜りとしたチーズがたまりません。
セットのドリンク。ブレンドから選べます。
あと小さいサラダがついて650yen。
入って一番奥の突き当たり席が好きです。落ち着きます。
喫煙しているお客さんがいなくてよかった。
オテル・ドゥ・キタオカ@要町
先日家族のお祝いで14人で会食。
普段なかなかフレンチを食べることができないので嬉しかった!
第3の洗剤「アリエールジェルボール」
P&Gのキャンペーンに参加させてもらいました
うちの洗濯機、普通の縦型の全自動。
普段は液体洗剤を使っています。
液体のアリエールも同梱してくれていました。
使い比べてみます。
どちらもすすぎは1回でOK.
時短&水の節約。
洗濯物の量は水量65リットル以下、洗濯物量6キロ以下で1個使用。
うちは大体毎日2回洗濯まわすのですが、大体1回につき3キロちょい超えくらいです(洗濯物量)
あんまり詰め込むときれいにならない気がして、3キロ超えくらいで。
ぽよんぽよんとしたブルーのボールが。
濡れた手で触ってはNGです。
といっても、多少なら大丈夫そうだけれど。
使用上の注意点は、洗濯物を入れる前に、底にこうしてボールを入れる、こと。
洗濯機が終わりの合図。
フタをあけると、いい香り!
普段、柔軟剤つかってて
香りもかなりポイントなのですが
今回もちろん、柔軟剤つかわず、これ一本でいきましたけれど
この香り、かなり好きですー!
さわやかマックス!
ワイシャツ、きれいに白い。
他の色物も、色が鮮やかになった感じあります。
手軽にぽん、と入れて洗うことが出来るのは
計量の手間がなくていいですよね。
いちいち量って、ということがなく、とても手軽です。
液体洗剤と同じ回数が洗濯できるそうなので
朝のいそがしい時間に、楽に洗濯セットできるのは非常に助かるなと思いました。
*一度使えば、もう戻れない。第3の洗剤 アリエールパワージェルボール