ゆめしょうてん@ときわ台*ライムギやきそば
成登さんちのやきそばカスクが先日でましたが
今度はボール状に包むver.
ライ麦生地使用のパン。
ライ麦生地に負けないようなヤキソバをということで
イカ入りやきそば
ちなみに、成登さんのメニューにはないとか。
おお〜イカ!
イカ、キャラが濃いわー。
香りも味も、ライ麦生地に対抗!
ちなみに先日菓子生地でこんな包み込みヤキソバパンも
プレーンなヤキソバパンにはマヨをちょっと入れるといいかもしれん。
台湾のお土産をいただきました。
ありがとうございます!
安定の微熱〜と、初めてみたタマネギパッケージのもの。
玉ねぎの香りぷんぷん!
で、そとっかわがすごくもろい。くずれやすい
中にねっちりしたものが。。。なんだろ。
甘いけれどたまねぎ、という不思議なお菓子でした。
日本には似たようなの、ないよなあ。(たぶん)
ごちそうさまでした♪
えだおね@荻窪*テイクアウト
どれもこれも魅力的なパンばかりで、本当に困った。
悩んで困って、わけわからなくなって
結局テイクしてきたパンは同じようなものふたつ(笑)
黒胡椒リュスティック 250yen
胡椒のスパイシーな辛さが素敵!!!
ひーはー!
シンプルなだけに、胡椒のスパイシーさがダイレクトに♪
かみしめ生地がこれまた素敵
みずみずしいクラムもチョーいい♪
キャベツ黒胡椒リュスティック 280yen
キャベツがざっくり入っている
ちょっとオイリーなので炒めてあるキャベツかな
胡椒のぴりぴりと塩気で、食がすすむー!とまらぬー!
うまー!
またいきたいなー。美味しかった。 (*^ω^*)
MOSDO*モスのフレンチクルーラー
ミスド×モスのコラボがまた始まった。
一番興味もった、こちらを。
フレンチクルーラーでサンドイッチ!
想像していたより重量感あります。
甘いのがかかっていないフレンチクルーラーは
あたたかいチョリソーをサンドしたからか
出来立てだけれど、ふにゃ〜。
甘いのかかっていないけれど
薄ら甘いというか、だから面白い味の対比。
バンズとはかなり違う。
マックグリドルとまではいかないけれど
やはりそこがミスド色が出ているバーガーなんだな。
ぐるぐるチョリソーが熱々ぱりっ!
辛くてジューシー♪
このぐるぐるチョリソー、かなり好み。
辛めのホットソースもぴったりで
厚切りトマトもみずみずしい。
携帯のクーポンで360yenで食べました。
ミスドのライスバーガーもそのうち食べるんだ!
バナナとチョコのパウンドケーキ
バナナチョコレートを買ったので入れてみた。
フレッシュバナナとバナナチョコレート。
甘みは黒糖。