fc2ブログ

黒ぱん屋のシュトーレン&クリスマスクッキー コパンのシュトーレン ・ 御挨拶

2013.12.31.Tue.08:04

 


大晦日ですが、、クリスマスのときの。


恒例黒ぱん屋のクリスマス♪


ななみちゃんのご好意で食べることができた!


本当に本当にありがとう〜!


 




今年は販売日に用事があって


どうにもこうにもいけなかったので、、、


本当に嬉しかった!


 


 


そして大泉学園の名店、コパンのシュトーレンも!!わお!!


 


瞬殺でしたよー。うまかった!


ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


 


******************


みなさまへ。


2013年、お世話になりました。


まったく稚拙きわまりない記録ブログで


来年も同じようにたんたんと、と思われますが


時間があいたときにでも、暇つぶしにおいでくださいー。


新しい年が皆様にとって佳き年となりますように。


 


 


 


 


 


 

スポンサーサイト



ローソンウチカフェスイーツ*プレミアム新春紅白ハーフ&ハーフロール

2013.12.31.Tue.06:31


12/31(火)〜1/5(日) の限定販売というロールケーキ。



2種類の味が楽しめます。


紅白でめでたい。


食べ終わると、ソコに○○が。


 


 


 

きえちゃう!!ピカピカキャンディーが当たった。

2013.12.30.Mon.17:39



全部金箔入りです〜。


 

DEGIRMEN BAKERY@池袋

2013.12.30.Mon.07:57

 


ひさしぶりの前を通ったので入ってみました。



クッキーコーナーがどどん!と出来ていた!





なんか、圧巻(笑)


1個売りと、セット売りがありました。


1個50円、60円くらいです。


しけらないのかなー?という疑問を持ちつつ、数個買ってみました。



シェルしぼりのものは、ジャムが塗ってサンドされています。


家族が食べたけれど、普通においしかったと言っていました。




パンコーナーから、トルコ風ソフトベーグルというアチュマを。




まぁ、いわゆるベーグルでは、やはりなかったですネ。


ドーナツ型のチーズ入りのさくさく軽いパン。


 

STFRAZ@池袋

2013.12.29.Sun.11:45

 


ランチタイムにうかがいました。フレンチトーストとベジタブルなお店!


池袋と要町の間です。


食事メニューはフレンチトースト、サラダ、ドリンク込みの値段です。




フレンチトーストに使うパンはイギリス、カンパーニュ、バタールからチョイス。



ドリンクもいろいろな種類から選べます。



デザート系のプレートも。



まずサラダが。


傾斜のある器、これはときわ台の騎士のつけめんのスープいれと同じかな?!


器がしっかり冷えていてサラダもしゃきしゃきとみずみずしい。



ドリンクは自家製レモネード。アイスorホット、ソーダ割りもしてくれる!



フランクソーセージと季節野菜のカポナータ


ぶっといソーセージが2本、すごいボリューム。


イギリスのフレンチトーストで。


 



ワタシは季節野菜のスープカレー


紫芋やパプリカ、ブロッコリーやカリフラワー、ゆで卵、トマト、などなど


具沢山!


大きい骨つきのチキンはお肉がほろほろと柔らかい。



カンパーニュのフレンチトースト。


ちょっとぬるかったのが残念。


イギリスかバタールのほうが、スープカレーと合ったかな。


中までしっかり卵液がしみしみの、甘さは控えめでお料理と合うバランス。


トータル的にボリュームがすごかった!


コストパフォーマンスも素敵だと思います。


店内も綺麗で居心地もいい。


カウンターもあって1人でも入りやすいし。


また機会あれば行ってみたいと思います。