浅草浪花家*あんみつと、、、
パーラー江古田*コンプレ、ビスコッティなどなど。
今月あたまくらいに買ったパン。
まちパで買うことが多いけれど、これらは江古田で買った。(まあどっちも同じ)
コンプレ。胡桃いりの量り売りの。
胡桃がねぇ、とても甘い。
ざっくり、でもクラムはまろやかで味わい深い。
パーラーのパンで好きな上位に入るパン。
あとフルッタとカシューとブラックペッパーかな。
大体それらばっか。
カシューとブラックペッパーの。
いちじくとくるみのコンプレ
バリンボリン!と
歯ごたえ抜群のビスコッティ
黒糖の味わいとホールアーモンド、レーズンがいいよねえ。
今日のは粉がうまいよ、こうじさん言うので買ったパン。
切るそばから手が出てきて、あっというまになくなったよ。
江古田珈琲焙煎所*迎春ブレンド
ロートンヌの前に行きました。
小さいお店なのにどーんと焙煎機が。すごいや。
せっかくですので迎春ブレンドを。
これがなかったらグアテマラにしてた。
珈琲はあまり分からなくてなんでも美味しいとか思うんだが
雰囲気や友達との楽しい会話もあいまって、ハッピーな味がした。
なにか食べようよってことで
自家製パンをもちいたトーストを。
たまごトースト、バナナのせシナモントースト
重くないのでペロリ。
外は寒かったけれど、中は暖房がききまくってて
ほっぺたおそらく真っ赤になってたわー。
スイーツも食べてみたいので、また行くと思う。
ほんわかした素敵な空間もとても居心地がよく
きっと1人でも入りやすくて落ち着く。
パンデピス@zopf
嬉しすぎるプレゼント。
シナモンスティックがどーん!
複雑なスパイスの味わいが恍惚となりますわー。
さっくりと軽やかな食感ですぅっと自然に体にすいすいと入っていく、というか・・
ネコニマタタビ状態です(笑)
基本、スパイス大好物。
何年も行ってないなzopf。
NEEDs@中板橋*年内営業は30日まで。
30日(日)まで営業のNEEDs。
来年も心がこもった美味しいパンでいてね。
東武東上線の無料情報誌『ajouter』に掲載♪