大橋屋@東長崎*オフィシャルサイトオープン
あんこ屋 八@豊島園*かき氷、10月も続行とのこと。
今月5日に訪問したとき、かき氷は9月いっぱいと聞いたので
最終日の今日、行って来ました、ら!
かき氷、来月も続行になったとのこと!やったー。
あんこ屋八さんちの氷はジャンボサイズなので
半分くらいのポーションにすれば秋冬もいけるんじゃないかな〜とか
余計な意見(というか希望)を言ってみました。
いつまでとか、一年中とか、などは状況次第変更していくようです。
苺ミルク
何度みても大きいー。
主人はちょっといちご甘いなと言ってた。
抹茶クリーム。
クリーム=アイスクリーム。
マスカルポーネアイスが自分はあまり好きじゃなかったので、、
緑と白のコントラストが本当に美しい。
蜜はあまめ。川口の十きちくらい苦味ばしったほうが好み。
10月(明日だ)からはいよいよ今川焼き、おしるこ。
かき氷もシロップ限定でもいいから常に存在していて欲しいな。
黒板が行くたびに書き換えられている、丁寧な字で。
茶々工房@西早稲田*白桃かき氷・ほうじチャイ・葛しょうがおしる粉
かき氷ありマス
早稲田通りに木のたてかん。
インド大使館邸のわき道、YMCAのむかいです。
日本茶の専門カフェ
前回とおったときは祝日でお休みだったので
問い合わせたらかき氷は9月いっぱいは提供予定と
お返事いただきました。
木がベースの落ち着く店内です。
かき氷以外にもひかれるメニュー満載。ほうじチャイ!
葛しょうがのおしる粉!
ほうじチャイ。
一口羊羹つきです。
甘みなしで、自分で甘さ調節できます。
生姜の薄切りがぷかぷか♪
ほうじ茶の味わい、ほっこりと気持ちが落ち着く。
葛しょうがのおしる粉
とろりとなめらかでのど越し素晴らしい!
そしてかき氷は白桃を。
じゃり系の氷、桃はいろいろなタイプの桃使用?
抹茶ぜんざいも食べたかったな。
ミックスナッツタルト@ファミマ・キャラメルナッツタルト@ローソン
昔からファミマのミックスナッツタルトが好きだったのだが
ローソンでも似たようなものがあるのをいまごろ発見
甘いけれど、おいしー。
ねいろ屋@荻窪*かき氷【もも・メロン・ブルーベリーミルク】
もも、メロン、ブルーベリーミルク
ももとメロンはあっさりしすぎてちょいと物足りなかった。
ラーメン食べたあとなら、ちょうどいいんだろうな。
器とスプーンがフレーバー色っぽくていいなって思った。
単体で頼むと700円〜だから、割高に感じるかも。
ブルーベリーは実がごろごろ、少し口に残るけれど。
この中ではブルーベリーミルクが一番好きだった。
にしても、さらさらシロップだと、どんどこ氷が溶けていって大変。
前回きたときよりは店内暑くはなかったけれど。
これまで食べた種類の中ではピスタチオミルクがダントツ好きだな。
前回はスカイツリーの楊枝いれのテーブル
今回はきのこの楊枝いれのテーブル
もれなくハグっちが注目していた(笑)
おまけ、ワタシは食べなかったけれど濃厚とりそば。(主人が食べた)
この日はあった。前のときはスープ不出来とかで提供されていなかった。