◆ トトスク@平和台 ◆
2009.10.31.Sat.12:29
Noe Cafe 同様、こちらも少し分かりにくい場所かな。
ちょい先の病院通っていたころはなかったと思う。
そのころはドレッシングがうまいと評判のイタ飯のお店しか行ってなかったしな。

2階にありますよ。

目の前駐輪場です。

HPにあるように、「平和台2丁目のキヨスク」=トトスク、なのね。
会計済まして出来上がったら取りに行き
食べ終わったら返却、のセルフスタイル。

日替わりだそうです。


(↑すみません、レイアウトくずれますが大きめの画像載せました)
かりかりホットサンドがきになるところだったけれど
夕方近くだったのでフレンチトーストに。
(パーラーのフレトー食べられずにいるので、気分がフレトー寄りだった 笑)


テラスで待っていると豆をガリガリ挽く音や
バターの香りとともにじゅうじゅう焼かれる音が聞こえてきて
腹の虫が騒ぎ出しそう。

自家製グラハムパン、甘さがほとんどうっすらな卵液を
たっぷり吸収してても、パン自体の存在の強さが前面に出てて。
みちみちっとしたフレトーだ。

甘さがごくごく僅か、なのでさらさらしたシロップがたっぷりかけられ
バニラビーンズのツブツブ入りのさっぱりとしたバニラアイスが1スクープ。

「濃くのあるコーヒー」もあったけれど
こちらのトトブレンドもかなりしっかりとした味わい。

スノーマンクッキー(90yen)、残り2つをテイク。
こういうスノーボールクッキー
ワタシも数年に一度という少ない頻度で作るけれど
好きなクッキーのひとつ。
クラッシュしたナッツ類が入るともっともっと好きなんだけれど!



木・金・土・日の営業
スポンサーサイト
◆ ジャウ ハイ! ネパールキッチン ◆
2009.10.29.Thu.18:05
うま部でカレーを食べに行きました。
3種類のカレーを選べるセットを。
本日のカレー(海老)・チャナマサラ・ベジタブル


サラダ&大根のゴマ和えちっくなもの&辛さ調節する赤いもの

チャナ

野菜いろいろモリモリで良かった!

海老

ナン、デカい。

チキンティッカ

近くのカフェでお茶する。
ワタシはアップルチャイねー。


いただいたおみや
甘い系以外は全てオンナチームで食い尽くす。
どうも御馳走様でしたー!!
● 嵐*3Dめがね ●
2009.10.29.Thu.17:40
ハグっち迎えに行くと、3Dめがねが。

みんなで作ったらしい。
ご丁寧に「みぎ」とまで書いてもらって。
セロファンは今日友達からいただいた、ヘブに。
ヘブ喜ぶよー、ありがとう!!
◆ 刀削麺酒家@浦和・栄児家庭料理@サンシャインアルパ ◆
2009.10.28.Wed.17:38
最近食べた辛い系の麺。
刀削麺酒家

刀削麺セット。


ハーフのネギチャーシューのせ刀削麺

シュウマイ

ハイビスカスシロップのもちもちアンニン豆腐

マーラー刀削麺

麺がぴらぴらしています。
栄児家庭料理
サンシャイン店限定か、『ファミリーセット』なるものを。
好きな麺2つとチャーハン、水餃子(ランチ食べほ)で2400円。
汁なしタンタン麺(普通・辛口・激辛)のうち、普通と辛口。

辛

普通
麺があんまり好きなタイプではなかった。


おもしろいところに置いてある水餃子。
なんとなく、落ち着かない店内だなあと思いました。


あと、ワタシは食べていないけれどブルーシール。

ハルマ!

魅力的な入浴剤・・・

しみサマ、ここ?




やっくんから聞いた、中板の新しくできるカフェ。レストランカフェだっけ?
出来たら近所友達kaeruさん誘って行こうかなー。
◆ Noe Cafe @ 氷川台 ◆
2009.10.28.Wed.08:34
ハグっちのお友達んちのめっちゃ近くにカフェが出来たと聞いて
はや数ヶ月。なかなか行く機会なくって。
そっち方面の病院に検診に行った際に思い出して寄ってみた。
住宅街の中にあり、お店と気づかない人も多いのでは?
店頭もこんな感じですので。。。

でもきっとそんなところがいいんですよね。
店内は『乙女の夢がいっぱいつまった』ような、印象。
小中学生女子の夢〜?


プロヴァンス風とのことですよ。

ベーグルサンド2種類ありました。
アボカドのほうを。

基本、ランチは14時までとのことですが
材料があれば、多少過ぎててもOKとのことです。
現にワタシは仕事あとに行ったので、15時でした(笑)

石田衣良の新刊を読みながら待つ。

きましたー。
スープ・デザート・ドリンクつきです。

スープはポタージュ、デザートはブラマンジェかな。

ベーグル、でかい!
チーズベーグルでサンドイッチです。ちょっと平たい。
お店では作っていないけれど、お気に入りのベーグルだそうです。(どこのだろ)
焼かれてくるせいもあって
もちもち、ではなくてさくさく、かな。
若干チーズが目立ってしまってる感が・・・。
プレーンベーグルで食べてみたいです。
もうひとつの「カリカリベーコンと玉子のベーグルサンド」も食べてみたいな。
あ、ガッパオも!
************************************************
最寄駅は氷川台になるのかな・・・平和台?
チャリなのでわからんが
住所は練馬区平和台3-14-1、です。
水・土がお休み
営業時間11-18時くらい、とのことです。
病院の帰り、また違うよさげなカフェを見つけたので
次回はそこもチェックしてきまーす。