■boulangerie JOE@南葛西■
2009.04.30.Thu.16:24
お友達にいただいたー♪
彼女、10時くらいにお店ついたのに
パンが既になくてビックリしたとのこと。
人気のお店なんだな。

クリームパン

黄色が濃い、好き系のクリーム。ぽったりしていて
タマゴの味が濃ゆくて、美味です。

クルミ入りのバゲット
細身のバゲットに胡桃がゴロゴロと入っている。
直径が小さいのでどこを食べても胡桃が口いっぱい♪
かしゅっとした歯応えの生地も胡桃とともに旨味がじわりで好きな味だ。
ありがとう、ごちそうさまでした!
スポンサーサイト
■タロー屋*2009.4*すりりんご酵母のシナモンベーグル■
2009.04.29.Wed.20:07
4月窓口販売最終日に滑り込みセーフ。
お父さんによると、最近のタロー屋さんは
「すりつぶし」「すりおろし」がブームらしい。

『すりりんご』・・・・子供のとき風邪をひくと
母がリンゴをすりおろしてくれたのを思い出すな。

甘い茶色い液状のフィリングが巻きこまれています。
シナモンだけじゃなくオールスパイスとか
違うスパイスも入っている?
すうっとするの。清涼感ある、ミントとか?(謎)

久しぶり食べたタロー屋さんのベーグルは
がっちりとした歯応え。
ソフトめに変化して、また、固めにシフトしたのかな。
そういえば昨年窯が変わってからのベーグルは初めてだったかも。
こっちのほうが、ワタシは好きですね。
気分はブルー。
2009.04.29.Wed.15:29
昨日の夜、いや〜なことがあったので
さいたまのパン屋さんにお清めに行く。

バジルは、害虫避けにもなるらしい。
帰り、ミニスでマンゴーパフェ。

帰り、前にマイクロバス。

帰り、寄ったラーメン屋近くの和菓子屋で買う。


こんなの見つけた。

簡単に出来そう。

サボテンの花が咲いた。

今日の春日。
◆TAJ PALACE@ときわ台◆
2009.04.28.Tue.16:24
いつしかメニューが外のガラスに貼られるようになっておりました。
(日替わりも分かるようになっていた)
前に食べに行ったときは
固定メニューだったランチメニューが6種類のカレーから選べるようになり
ランチのバリエが増えていた。
あと、写真が載っているメニューにチェンジしていた。
メニューはにんにき3へどうぞ→こちら
前回こうして欲しいな、と思ったこと書いたことが改善されていて
ブログチェックされている?と少し不安になりましたが(笑)
【固定メニューじゃないほうがいい、写真入りのほうがいいって
しみサマが以前コメント入れてくれたことがそうなっている。】
ランチの時間も当初は短かったのに、PM3までになったしね。
【これも、ここでそう言っていた】

2種類のカレーのBセット(890yen)
6種類のカレーから選べます。
(チキン・キーマ・ポーク・マトン・ベジタブル・日替わり)
日替わりの「チキンと玉葱とカシューナッツのカレー」とベジタブルカレーに。
辛くしてもらいました。

ベジタブルカレー・・・。やっちまった?
ミックスベジタブルだー・・・。
味は結構好きなほうなんだけれど、ちょっぴりテンション下がる。
半分以上食べて、インゲンのかけらひとつ発見。

チキン玉葱カシューは、まぁ値段からしたら仕方ないと思うが
カシューナッツ少なかったね。でもチキンは結構入っていたから。
ナンはクリスピーな部分が多い。
悪くはないが先日食べた上板 スルエシーの方が好きかも。
カレーの量はたっぷりでいいな。おかわりナン半分とか
+半ライスとかあると、超うれしいんですけど。

チャイは最初から甘いタイプで、ぬるかった。
ホットドリンクはエキストラホット基本なワタシなのでぬるいのはいただけない。
前にもいたホールの男の子の初々しさが消えてヘンに慣れていたのが
ちょっぴり残念だったり。

↑これは、ビーンズ、の間違いよね?
レーズンの間違いではないよね?
またしばらくしてから行ってみようと思う。
ベジタブルカレーが変わっていたりして。
チャイもアツアツになってたりして。
ビーズンがビーンズかレーズンになってたりして。
■BAKERY+CAFE NEEDs@中板橋*臨時休業のお知らせ■
2009.04.27.Mon.18:55

