fc2ブログ

◎べーぐる屋729?@川口*オレンジべーぐる・ごましょうゆべーぐる◎

2008.07.31.Thu.15:53


↑4月のときの画像デス。




オレンジべーぐる

色白ベーグルでねちねち食感のオレンジピールべーぐる。

コラーゲン入り美肌べーぐる ↓のような食感、チューウィー。



また同じこというけれどコイツを太らせたらBiOcafeのベーグル(色白フレーバー)みたいな感じになる?



ナチュラルな甘味はメイプルシュガー入りだから





ごましょうゆべーぐる(200yen)

しょうゆ+白胡麻の和風ベーグル

噛み応えがあって(基礎がプレーンベーグルだからか!)

醤油の香ばしさで生地の甘味が引き出されていて上品なイメージ。



もともと焼き色が素晴らしい729?さんちのプレーンベーグル

醤油を塗ることで更にいい色に。い〜色に日焼けしています(笑)


いままで食べた中ではプレーンベーグルが一番、かな。

プレーンベーグルを使ったサンドイッチが美味しい!

スポンサーサイト



●すいか●

2008.07.30.Wed.06:09


キットカット



塩、きいてるねー。




すたっふ〜っ!ちゃんからいただいた『スイカ』



ゼリーや!!


◎べーぐる屋729?@川口*まめのゴマあえサラダサンド・マンゴーミルクべーぐる◎

2008.07.29.Tue.16:08


729?(何くう?)

祭りにはいけませんでした。。。



まめのゴマあえサラダサンド(300YEN)

枝豆・大豆・インゲン豆・ひよこ豆をあまからのゴマソースでからめサンドしました、とのこと。

あふれるほどの豆!豆!豆!



これは嬉しいなぁ〜

おなじみ?穴をふさぐ役割もかっているサラダ菜



豆を和えているゴマソースも絶品

かたすぎない適度なとろみがたくさんの豆たちを(味的にも)まとめてくれています。

かなりスレンダー、細身なベーグルなので

ケースの中をのぞいた瞬間

ボリュームに欠けるかなぁとか危ぶむのだが

そんな心配は杞憂だったと悟る。




噛み応えのあるベーグル&美味な具たっぷりで

食べごたえありまくりなベーグルサンド!

満足しまくりです。



続きまして、甘系ベーグルサンド。






ベリーや小豆のサンドもひかれたけれど

『夏だし!』ってことでマンゴーをチョイス。


マンゴーミルクべーぐる

ひとつひとつしぼられたミルククリーム、丁寧な仕事です。




パカーッとひらかせてみたり。。。

女子がキャー!ってなりそうなスィートなベーグルサンドだ。

濃厚でミルキーなクリームと、トロピカ〜ルなマンゴージャムがからみあって

フル-ティー&ミルキーのダブルな美味しさに舌鼓。

●スイカバー!●

2008.07.29.Tue.00:45



●Patisserie Kotake ●

2008.07.28.Mon.15:31


先月、いつも行くOKの裏にお菓子屋さんが出来ました。

Patisserie Kotake

〜菓子工房こたけ〜




こちらで勤務されていたオーナーさんとのこと。



写真を取らせて頂いたので、とりあえず。







パンも少しあります!





板橋区小茂根1-32-2

03-3973-6468

10-20 月休

*続く*