◆Himal@中板橋◆
2008.02.28.Thu.16:35
昨年12月に開店したというお店発見。
ヒマール
ハグっちとランチに行ってみたよー。
ガラガラと横に開けるドア、靴をぬいであがります。
無理すれば6人、でも4人がいいなくらいのテーブルが3テーブル
2人がけのテーブルが5テーブル、だったかな。
でかいメニュー画像はこちらに。
Bランチダールパートカレーを。880yen
ダール豆カレーとお好きなカレー一種類、サラダ、ナン又はライス
チャイ又はラッシー。
ナンは食べ放題で、プラス50円でナンとライス両方食べ放題になるとのこと。
野菜・チキン・マトン・ダール豆・本日のカレーからチョイス。
本日の日替わりはチキンと豆。
豆カレーはデフォなので、チキンにしたら
間違えたのかチキンと豆がきた。まぁ、全然いいけど。
ナン、でかー!
最近巻尺を出すのがめんどくて、ハグっちの手。
チキンは挽肉。めずらしい。
ひよこ豆イパーイ!
黒、赤、黄色、緑、いろいろなダール豆イパーイ!
マイルドで穏やかな味のカレーはアツアツで美味しい!
カレーの辛さは調節できず、卓上のコレで、とのこと。
鬼がけーー!
ナンおかわりは食べやすくカットされたものが。
このおかわりしたナンが、厚みがあってもっちもち!
ラッシーじゃなくチャイにした。
ハグっちの分もサービスしていただいちゃった♪
ワタシ好みのエキストラホット!
お腹が満腹になったハグっち
にわかに動き始める。
彼女によるとここはトイレらしい。
他のお客さんが2組で少ないことをいいことにストレッチ?
のび〜る。
足まげ〜る。
ええと、、、
とにかく、居心地抜群のお店です。
女性の方が一人で接客も料理もまわしております(昼だけかな)。
またこようっと♪
スポンサーサイト
■78@九十九里■
2008.02.27.Wed.08:29
苺狩りのとき

ラストのラストだったこれらのパン。


ライ麦パン(1/2 350yen)
ザクザクと粗いようで食べてみるとしっとりときめ細かいクラム。

そのコントラストがうわ、素敵。
激しすぎないライ麦パンです。

チョコパン(180yen)
思いのほかふんわり。

くどくないチョコ味、あっさりとしていて
あっというまにおなかに収まる。
今週も言いました。
2008.02.26.Tue.17:51

■フラッフィ@渋谷■
2008.02.26.Tue.09:31
久しぶりのフラッフィ。
今回は迷わず行けた!
迷う原因はなんといっても『渋谷駅での出口』
前回はしょっぱな全然違うトコから出ちゃったので迷いに迷った。

ガレットジャンドゥーヤ。
マカデミアナッツ、くるみ、オレンジピールが上に。

なんとも、食べるのがもったいない、としばらく飾っておきたいくらいに素敵。

ベアーズラブ。
本日は『マロニエ』とのこと@蜂蜜



一滴残らず食べるのが基本でしょう!
儀式儀式〜。

たら〜りたら〜り(がまの油じゃありませぬ)

皿に落ちたのも、パンでぬぐって。

で、最後にお皿をなめる(違。ヾ(- -;)コラコラ )

クリームパン。

いつもと違って横にカットしてみる。

……。
やっぱり縦ギリのほうが視覚的にイイね?

■タロー屋*プレミアム苺酵母ベーグル■
2008.02.25.Mon.09:26
タロー屋さんがお友達を介してワタシにプレゼントしてくださった。
本当にありがとうございます。ごちそうさまです。
勿体無くて食べられないです!!
・……とか言いつつも、はやる気持ちを押さえきれず。
ドキドキ


この袋との距離が縮まるにつれ
ビニール袋+紙袋+ビニール袋の3重構造の中に入っていたにも関わらず
香りが強く放たれていることに驚き、そして感動。

一番最後のビニール袋の口をあけると、部屋中に広がる苺の芳しい香り。

先日行ったいちご

ビニールに鼻をつっこんで
スーハースーハー思い切り匂いを嗅いだとか嗅がないとか(←アブナイ)。

じゃん!
表面が見ていただければお分かりのようにピカピカしていて
パリッと硬派。



きっと焼きあがりは『パチパチパチ〜〜』
ってフランスパンのようにいい音がしていたのかな。
中いきまーす。
ほんのりなピンク色が優雅




苺の種のつぶつぶがあちらこちらに見られます。


タロー屋さんからいただいたお言葉
「すりつぶした苺を 水を入れず
そのまま発酵させた酵母で焼き上げました。
まさに苺から出来たパンです。」
なるほど、うんうん、納得です。

食べます。
ぱく。むぎゅ。
むぎゅーっとした弾力で、香りを封じ込めているよう。
ヤバババイ、ですねこれ・・。
噛むほどに小麦と苺の織り成すシンフォニーに身をゆだね、安らぐ。
五感をフルに使って全身で味わいたい!
豊かな香りに包まれて、暖かい気持ちになれました。
春は、もうすぐそこまできているんだね。
春よこいこい、春待ちベーグル。