◎いろいろベーグル◎
2008.01.30.Wed.08:22
主人が買えずに手ぶらで帰ってきた輪粉。
先日オトモダチがプレゼントしてくれた♪
どうもありがとう!

ベーコンペッパーベーグル@輪粉
ジュウシィベーコンと全体に混ぜ込まれたブラックペッパーでいいお味。
生地自体が優しいので、もう少しペッパーが強くてもいいかな?
引き続き、奥様に買ってきてもらったベーグルU。

キャラメル南瓜
キャラメルのあまぁい香り!。にココロがわきたちます。
キャラメルチョコレートがあちこち点在。
温めるととろ〜りじゅわじゅわ、ヤバいくらい旨そう!
キャラメルが甘いぶん、生地は塩気が強めになっているような。
そう感じるだけなのかもしれないケド。
OKストアにて90円特売品。
ニッポンハムのチルド◎。



ベリーベーグル
Wベリーとのことで、ブルーベリーとクランベリー入り。



スイートポテトベーグル
Wポテト、ムラサキイモとベニアズマ
両者同じような色合い。
超ソフトじゃー。
スポンサーサイト
●ベーグルUとB&Cのスコーン●
2008.01.29.Tue.07:12
奥様とスタッフちゃんに買ってきてもらった焼き菓子編。

メイプルウォールナッツスコーン@U
わりと粉感あり。おともに水分欲しくなるタイプ。

想像していたよりかなーり甘さが控えめだね。大人味だ。

グラマラススコーン@B&C
久しぶりに食べた、やっぱり美味し♪
ザクザクな中からバターのじゅわりんとした味わいが口中に広がる。

判別不可能なくらい多種類な具が入っているけれども
アーモンドと胡麻の味が芯となっている気がする。(あとクランベリーか)

ジンジャースコーン@B&C
ぺったんこでビスケットみたい。サクホロミルキー!
大きめの生姜の砂糖漬けが口に入ると刺激的な辛味(たまりません!)。

しっかりと砂糖漬けされているもので辛すぎることもないね。
もっと刺激が欲しいかもだけど美味し♪
グラマラススコーンもうまいけど、これも捨てがたいなぁ。
kenさんちでこういう生姜のスコーン、作って欲しいなぁ(←ほんのりとリク)
セレアルスコーンに続け!とばかりに(笑)
まんまじゃなんだから、固形はちみつと檸檬なんかも入れたりして〜
ハチミツレモンのスコーンでもいいな。と言いたい放題ですな我。
ヒビ・あかぎれがひどーい。
以前確かmoguっちに教えてもらった『サカムケア』
買ってきて塗った。
激・痛!!!



■ブレッド&サーカス■
2008.01.28.Mon.06:38
3連休中にB&Cへ行くーっ

ミーのも買ってきてもらいました


ありがとうなり〜♪

カンパーニュ
香りがいい!のびやかで軽やかな気泡もいい!

バリバリのクラストは噛むほどに広がる味わいMAX。
むっちりクラムは和の惣菜なんかもすんなり受け止めてくれそう。

テキサスコーンブレッド
この圧倒的なミズミズシさは凄いねぇ。水をたっぷり含んだスポンジみたい。
じゅわじゅわとしていて、絞ったら水分がしたたりそうなくらいだ。
はむっと噛むとそのむちじゅわな食感が歯を通して伝わってきてうっとりん。
このパンはとうもろこしの旨味がたっぷり詰まっておりますね。
温めると更にコーン感が↑↑↑ですな♪
そのままで食べてよし、軽く焼いてもよし。
何もつけずにトウモロコシを丸ごと味わいたい。

フルーツホーン
黒々としていて圧倒的な存在感。中にはレーズンメインにホールアーモンド。
このレーズンの入りっぷりと生地との味わいでおもいだしたのが『オールレーズン』
味、ちょっと似ているとこないカイ?
ハシッコの水分飛んだところもまた違った美味しさ。
常温でしばらく置いて、更に水分飛ばした状態で食べたら
もっと美味しくなるかもと思いつつも
あっという間にミーの腹の中に速攻収まったのでアール。

ブラックライ
大分前に美味しかったのを思い出してリク。
糖蜜のじゅんわりとした甘さが奥底からじわじわっと沸いてきて
ああ、これやっぱり好きだー!と声を大にして叫びたくなった(笑)

バイキングのパン
大好きな種もの!あーんど大好きなスパイスもの!
こりゃー間違いなく絶対に好きっすよ。

ざくざく&スパイシーにはクラクラしちゃいます。たまりまへんな!
◎ベーグルU&バーニャ◎
2008.01.26.Sat.21:48
店長夫妻が仙台へ行く、というので
奥様にベーグルUでベーグル買ってきて!とお願い。
まず、ベーグルサンドを食べました。

ティラミス
スポンジメインのティラミスがサンドされています。

コーヒーの味がしっかりとしていて美味しい!(ミーはコーヒー好きだから、これ重要)
ココアパウダーもたっぷりで美味やねーん!
チーズクリームがほどほどなのであっさりとしている。

オレンジクリームチーズ&クルミ
オレンジ入りクリームチーズ、爽やか。

ぽんぽんぽん、とクルミが乗っていて
その食感は更にこのサンドを美味しくさせていますね
バーニャのパンもおすそ分けしてもらっちゃった♪(幸)

↓

フィセル:保水力抜群で弾力もよく、素朴な味わい。クラストも程よい固さで食べやすい。
いちじく入りのぱん:ねっちょりとしているライ麦生地にいちじくがどーん。
これくらいねっちょり&ライ麦度のパンはかなり好きです。
チーズとかあわせるとバリウマなんだろうな(そのまま食べきったが)
カレンズクルミ:カレンズとクルミがみっちり詰まっている具沢山。
色がやや黒い生地の部分、具が多すぎて少ないけれども味わいが伝わってきます。
あ、でももう少し、具を少ないものを食べてみたいなー。
あんず、レーズン入りのパン:無糖?低糖?独特の味わいの生地。橙色のあんずが自然な甘さで光っております。
デニッシュ:バターの味がじゅんわり。Topの粉糖でほんのり甘く♪
いちじくが入っていたかもしれない。

チーズケーキも

見るからに美味しそうな表面の焼き色。
厚めタルト生地にプロセスチーズも使われていそうなチーズケーキは濃厚なお味。
今までに食べたことのないタイプ。
食べ応え抜群でした。
ごちそうさまでした

●最近食べたおやつ●
2008.01.25.Fri.21:09

招き猫サブレ。
福運がきそうです!ごちそうさま


パリフワのカリカリ。

余分な味付けなしがいい。芋も豪快に(笑)
ごちそうさま


柿チョコの王様、マミング。
相変わらず美味だ!ごちそうさま


Boulangerie Bec@都筑区のラスク。
キャラメル&ゴマで美味しい甘さ&香ばしかった♪
ごちそうさま


野口製菓@要町のどらやき

我が家の定番おやつです。

いつのまにかクロレッツにこんなのが。
味がすぐなくなるのが残念。

レリーサの抹茶の和三盆クッキー

非常にあっさりとした甘さなので、周りの粉糖が甘さをちょうどよく。
粉糖なければ甘さが足りなさそう。
さっぱりとしています。
粉糖がハート型っぽくかかっているのは気のせい?
あと、いつもにこやかレリーサお姉さんが少し機嫌悪そうな感じだったのがきがかり・・・。
ちょっとびっくりしてしまった。

この間原宿にいったから。
瑞穂の豆大福。

濃し餡の豆大福の中で、好きな部類だなぁ、やっぱり。