fc2ブログ

■ティグレ&イズミ■

2007.08.23.Thu.08:01

今日のご紹介も、しもべ仲間(歌しもべ)から♪



とらのしっぽ@ティグレ

チョコ入りがっちりハードなフランスパン。



しましま模様でかわいいのに、手強い、やっぱりトラだ(笑)




スコーン@イズミ


甘さがしつこくなく、くどくない。

けしの実が入ったスコーンが一番好きでした♪



ヘブは抹茶のがウマイ!と言っていた。





おととい人がいなくて7時間フロアを走り回って

超疲れたァー。

年を感じるわぁー。



↑ガチャガチャ

『スプレッドを塗られてショックなパン』とのこと。

◎ふじもとベーグル2種◎

2007.08.22.Wed.06:29


しもべ(&おさる)仲間から♪ふじもとのベーグルをいただきました。

ふじもとは有楽町そごうなきあと(いつのはなしやねん)は

ヒトサマにいただかないと、食べられません




クーペルスの黒糖



ねっちょりチュイニーな中にも黒糖味がじわじわじわじわ。。きてます!

ほのかに、なんだか懐かしい味がする・・しばし考え、ぴんときた。



蒸したての玄米蒸しパン!  


水にくぐらせホイルにつつんでアツアツに焼いてたべたからかも。




アメリカンのコーヒー


コーヒー好きなので♪


チョコチップ(これもコーヒーチョコだね?)であま〜いコーヒー味に。



ソフティ〜だけど好きな味です♪


3ヶ月たった♪

2007.08.20.Mon.07:19
今のパート始めて今日でちょうど丸3ヶ月たちました。

大分シッパイも減ってきた気がしますー。

話は変わりますが、屋上、カラスのフン害が最近ひどいです。

なんか対策考えないと・・・。

お台場いってきたよ。

■パンヤコット*セーグル ミルティーユ/セーグルマカデミア/クロワッサンザマンド■

2007.08.17.Fri.08:43



セーグル ミルティーユ(小)120yen

天然酵母ブルーベリー&ヘーゼルナッツ:プチサイズを買いました。

ブルーベリーがジャムのように甘く

天然酵母生地の独特のキツ過ぎない酸味にぴたり。



ヘーゼルナッツもごろんごろんと、プチサイズとはいえぬかりがなくそつがなく

思わずうむむとうなってしまった。

ちょっぴり蜂蜜をたらして食べるとナッツの甘味が増強されてウマーかも。




セーグルマカデミア

クープがおもしろいな。クープの上面をそっと持ち上げると、そこにはマカデミアナッツが。



森で美味しい木の実を見つけた飢えたリスの気持ちになりました(笑)

または、岩をどけたらカニがたくさん(磯遊びでカニとか見つけてきた後だったから)とか。

セーグル生地もライ味がナッツの甘味とうまく合わさって調和。






クロワッサンザマンド(200yen)

普段あまり手を伸ばさないアイテム、ザマンド。見た瞬間、目をそらせなくなって購入。

なんて美味しそうなオーラが出ているんだろう!

アーモンド薫り高いネッチリアマンドクリームにくらくらしつつも

海で疲れた体にしみいる甘さでほーっと息をつきました。

接客も素晴らしく、このパン屋さんは近所だったら通いづめちゃう危険性大だなー。

またこちら方面へくるときには必ず寄ります!


■パンヤコット*ベーグル2種■

2007.08.16.Thu.07:42


プレーン、セサミ、シナレズがあったのでセサミとシナレズを。

小ぶりでかわいいサイズです。



シナレズ


表面にチラリズムしているレーズンは計算ずくかしらってくらい食欲そそられます。



シナモンもばっちりきいていて、レーズンじゅわーで皮パリで弾力もばっちり。

これはーおいしーですね!!




セサミ

黒胡麻いっぱい。こちらも皮きゅきゅ♪



サンドイッチにしたらさぞかしうまかろう。

ハムレタストマトチーズらへんの具にして

シンプルなサンドイッチを作りたいな♪

・・とか思いつつも、先日女王からいただいた黒胡麻スプレッドを塗り塗り。



ゴマゴマ感200%くらいにして食べましたっ!



でへへ〜