fc2ブログ

◆味噌卵麺@中本本店◆

2007.06.29.Fri.22:06

ヘブがいないとき、残りのオンナチームにて中本。



久しぶりに味噌卵麺@野菜大盛(もやし)

美しい盛り〜♪



子供たちにはいつもの醤油ネ。



箱ティッシュが登場していた。



スポンサーサイト



◆ディップマハル@神楽坂◆

2007.06.29.Fri.21:58

神楽坂に初めてみるカレー屋。



まだキレイだから、出来てまもない?



レディースランチにしてみる。



アイスチャイ&サラダ。すぐ出てくる。



料理もすぐ出てくる。ぬるいということはなく、安心。

ナンがデカかった!パリパリというより、厚みがほどよくモチモチ。

カレー、辛さを聞かれます。4段階。ワタシは上から二番目の辛さにしてもらう。



チキンカレー。美味しいって思う辛さ。

ほどよい大きさのチキン。



日替わりカレー。野菜みたいでした。

じゃが芋、かぼちゃなど。チキンカレーより甘かった。




ランチはナンorライスがおかわりオッケーだからか

男性客がやたら多かった気がする。




父が一泊二日で手術をうけたので

ハグっち幼稚園中、父に付き添い。

今日無事に退院して実家まで一緒に帰宅。

上記のお店は、病院いったときに寄りました。

*********

ヘブ修学旅行から帰宅。

■M-SIZE@鷹番*ミルクルミ?■

2007.06.27.Wed.08:11




ワンちゃん用の骨みたいなカタチなパン。

くるみが入っていて、主人いわく「ミルクルミ」という名前だった、とのこと。

上から読んでも下から読んでもですね。

「ミルク」+「くるみ」なのかな。

そういわれてみると、生地は「ミルク」っぽいカンジもします。



ねっちりとしたほのかな甘味を持つ生地です。

シンプルだけど飽きのこない味。




今日から二泊三日でヘブ修学旅行。

平和な日々がしばし過ごせる(笑)

ボンがなぜか登校前に泣いている

それに気づいたハグっち

「(ヘブいないのに)なんで泣いているの?!」

(*しょっちゅうヘブに泣かされているから)

と、不思議そう。

背中をさすってティッシュもってきて

渡してあげていた。

本当にボンは泣き虫。


■M-SIZE@鷹番*なす豆■

2007.06.26.Tue.08:10


学芸大学のほうに車で行く用事があるよ、と主人。

じゃー、M-SIZEでパン買ってきて!!とお願い。

M-SIZEエキスパートのセンセのブログを見に行って

最近の美味しそうなパンをチェックしてメモる。

メモみながらショーケースの前でパンを探していると

いつものように優しいお姉さんが「メイアイヘルプユー?」的に

申し出てくれて探してくれたらしい。

メモを手渡し、戻ってきたメモにお礼が。



こういう細やかな心遣いも、M-SIZEファンを増やすのですね〜。



なす豆

スッとひいたようなクープから具が流れ出ているのは演出だなー。うまそー。!

「温めて召し上がってください」とアドバイスうけたらしい@主人

ラタトゥイユのようなトマト味のナス&枝豆メインの具。



指示どおり温めると、チーズがとろ〜り♪♪♪

むっちり酵母の酸味が漂う生地がしっかり美味しい具を包み込んでいます。




ヘブがほんと、手におえなくてムカムカ。

■まめぱん2種@まめぱん&モカチョコレート@ガーベリ■

2007.06.25.Mon.07:17


金時豆まめぱん

ごろごろと甘くほっこり&とろける直前な金時豆が入ってて嬉しいまめぱん。



途中でちょっぴりバター落として食べるのがお気に入り。




大麦あずきまめぱん

大麦の香ばしい香り、味がなんともひなびていて、ほぅっとしてしまうまめぱん。



中にはちょうどいい甘さの小豆入り。



モカチョコレート@ガーベリ


おー、このベーグルに入っているチョコレートも甘ささっぱりでいいねぇ〜。



モカ感は、よくわからん、チョコと組み合わせるとよくわからなくなる。

とにかくチュイニー具合が満点だね、ガーベリのベーグルは!