fc2ブログ

happy hoppe@大山*<閉店のお知らせ>

2015.12.10.Thu.21:25
インスタで教えてもらい、びっくりして飛んでいきました。

PC107501.jpg

12月30日で閉店と・・・本当だ・・・(;д;)

オープン前から行かせてもらったお店がなくなるなんて
本当に残念でなりません。
またいつか、再開してくれることを願っています。

PC107510.jpg

きのこたっぷりピザ

PC107513.jpg
PC107514.jpg

安納いも
スイートポテト仕立て
クリームチーズ入り

30日まで、また行かなくちゃ、、、。


スポンサーサイト



ハッピーホッペ@大山*2015.7

2015.07.28.Tue.17:56

買ったパンはプレゼントしてしまい
自分では食べなかったので
店内写真のみで。

P7114511.jpg
P7114512.jpg
P7114510.jpg
P7114508.jpg
P7114509.jpg

相変わらずキュートなネコさん。

ハッピーホッペ@大山*かぼちゃのクリームパン・いよかんとカレンズのブール・かぼちゃと大納言のベーグル

2015.01.15.Thu.07:39

 


ネコさんの隣のかぼちゃのクリームパンを。



表面ココナッツ



とろりとしたかぼちゃ入りのカスタードクリーム


固形のかぼちゃも入っていて、ちょっと甘めなんだけれど


かぼちゃ好きにはたまらない変わりクリームパン


 


いよかんとカレンズのブール



パリッと焼きあがったクラフト



中はもっちりと柔らかなクラムになっております


丁寧に刻まれたいよかんピールとカランツが


たくさんまんべんなく入っていて美味しいです。


こんもりとしたフォルムもかわいい。


 



ベーグルの日でした



かぼちゃと大納言のベーグル 260yen


ずっしり


大納言とトップに散らした白けしのコンビがいい



かぼちゃは生地にラフに練りこんであります



 このときは塩ぱんがなかったな。


 


 

ハッピーホッペ@大山*hoppeネコさん・パリパリバター・いちじくとショコラくるみ◎

2014.10.21.Tue.10:45

 


hoppeネコさん



↑ 最初に会ったネコさん。 (2年半くらい前)



次にこうなって


 


  


昨年の12月には今みたいに変貌をとげていた。


 


現在のネコさん



いろいろなネコさんがいるのですが


ツケマつけてるかのようにお目目ぱっちりんこの片ミミにリボンつけている


ネコさんにしたよ。


 


上からのお顔。


 


中はチョコレートクリーム。


この日はお友達のクマさんがいなかったわー。


 


 


 


塩パンの仲間みたいのが出ていた。



ぱりぱりバター。


 


外側ばりりん


中じゅわー。


強めにきいている塩味が後を引きます。


層になっていて、超ハードなパイな感じですね。


 



いちじくとショコラくるみ(ベーグル)260yen



以前も一度食べたことあるフレーバー。


 女性が好きそうなアイテムを巻き込んだスイーツベーグルです。


バリッとしていて高さもあるのでむにーっと感もあります。


 


しばらく行っていなかったから、初めて見る種類もちらほらあった。


パンプキンスフレ?だったかな?


ケーキコーナーのハロウィンぽいのが気になりました。


 


 

ハッピーホッペ@大山*ライ麦フランス・さつまいもとクリームチーズのフランス

2013.12.01.Sun.16:04

 


しっかりした強度のクラストと


しっとりふんわりなクラム、非常に重量が軽い。



ちょっぴり酸味で、サンドイッチにもぴったりかと。


ハンバーグサンド(ものすごいボリュームだった)が多分このパン使われていたと思う。


 


 


 



フランス生地に甘く炊かれたさつま芋とクリームチーズ


白黒ごまをぱらぱら。



大学芋ちっくだなと思いつつ、クリームチーズで洋風な雰囲気もあり


甘さが緩和されてさっぱりといただけます。


美味しいパンでしっかりとたっぷりの具材をホールド!


 



逆光でプライスが真っ黒になっちゃった。


くまさんは特製カスタードとチョコレート


ネコさんはマイルドチョコレート入りだそう。



バゲット系コーナー



焼き込みパンいつもおいしそう。


レンコンのに惹かれた!