fc2ブログ

CHIFFON KINUYA@大山*ピュアロック

2018.09.18.Tue.06:03
もしかしてもしかしたら一年以上ぶり?!

お友達にシフォンを買うのに行ったとき
自分用にピュアロック

P9060140.jpg
P9060147.jpg

シンプルな美味しいスコーンです。


スポンサーサイト



CHIFFON KINUYA@大山*営業再開

2017.08.17.Thu.06:18
ぼーっとしていたら営業再開されていたようです。
13号さんから教えてもらった、ありがと。

P8151043.jpg

シフォンに+100yenで生クリーム オマケフルーツ

P8151045.jpg

大好きなほうじ茶ラテ。

以前はマグに布コースターだったのがC&Sに。
ブラウンシュガーだったのが個分包装の白角砂糖に。

P8151048.jpg

山ぶどう&杏子&くるみのシフォンケーキ

配合変えずに製法を変えたとのことで、でも違い分からず・・・!
店主さんによるとざっくりいうとなめらかになった、とのことなのだが。

P8161049.jpg

お持ち帰りで絹シフォン(プレーン)、ピュアロック

P8161052.jpg

プレーンシフォンで分かった!ちょっと。
しゅわっと感は同じ、健在。
口溶けがよくなった~(気がする。。。)

*********************

P8171060.jpg

2009年に茨城から板橋へ越してこられてから
細々とキヌヤさんに通っていますが
店主さんはずっと変わらず穏やかな笑顔で対応してくれて嬉しくなります。
長年やっているといろいろなことがあるだろうし
これからも無理をせずに美味しいシフォンケーキを焼いてほしいなと。

最近老化が激しくてしょっちゅう不具合起こしているワタシなので、、、

CHIFFON KINUYA@大山*6月20日からおやすみとのこと。

2017.06.09.Fri.06:15
ふとキヌヤさん今季節物なに出ているかな~ってHP見に行ったら
なんとなんと、6月20日からしばらく休業に入るお知らせ発見。
えー!ってことですぐさまお店へ。

P6030657.jpg

出足かなり遅れたので宇治抹茶が数個だけ。
でも残っていてよかった。

フルーツ添えの店内メニューが変更になり
シフォンに+100yenでこのようになったそう。

しゅわしゅわのシフォン・・・!

P6030658.jpg

キヌヤさんではほうじ茶ラテに決めています。
香ばしく乾煎りするところから作ってくれてとても美味しい。


P6040686.jpg
P6040690.jpg

奇跡的にピュアロックもあり、もちろん購入。

おやすみ明けがいつになるかナゾですが
楽しみに待っていたいと思います。





KINUYA@大山*いちじくのシフォン・かぼちゃのシフォン・ピュアロック

2016.10.14.Fri.07:26
PA110077.jpg

季節のシフォン

PA030691.jpg

かぼちゃ。
かぼちゃの優しい甘みがじんわり。

いちじくはそろそろオシマイとのこと
いちじくは今秋初めて作ったとのこと。

PA100037.jpg
PA100038.jpg

しゅわしゅわ生地に洋酒?で下処理したいちじくが
全体的に存在していて、ぷちぷち感がすごい~♪

PA110076.jpg

ピュアロック

ひとつひとつ丁寧に作られたのが伝わってくる
余計な甘みがついていないところが◎

KINUYA@大山*ほうじ茶シフォン

2016.06.18.Sat.08:51
先日、知人に渡すためのお土産を買いに。
&お茶もしてきました。

P5290569.jpg

アイスコーヒーと単品のシフォンで。

P5290571.jpg

アイスコーヒーはてんさい糖のシロップと牛乳が添えられる。
さらりとした、でもコクのある甘さが美味しい~。

P5290565.jpg
P5290570.jpg

この時期だけというほうじ茶シフォン。(5月下旬です)
えごまのぷちぷち&山椒のスパイシーなパンチがたまらないのです♪

P5290572.jpg

おつかいもの、とは別に自分ちの分も少々購入。

P5290574.jpg
P5300582.jpg
P5300583.jpg

絹シフォン
完熟バナナシフォン

この絹のような超絶滑らかな舌触りのシフォンケーキは
他ではなかなか出会ったことがない。
食べると「しゅわん」っていうの!!
良質の素材をいかした味わいに目がハートになります。
とにかく絶品です♪